【次元が歪めた運命】四ノ宮 サガンのステータス/スキルについて紹介します。
【次元が歪めた運命】四ノ宮 サガン

基本情報
最適武器 |
属性1 |
属性2 |
ロール |
盾 |
打 |
火 |
ディフェンダー |
通常攻撃
シールドバッシュ |
怪獣単体に自身のDEF78%の打、火属性ダメージを与える。/必殺技ゲージ上昇値54 |
戦闘スキル
宣戦布告 |
怪獣全体に100%の基礎確率で挑発(2ターン)を付与する。自身に自身のDEF18%+150のシールド(2ターン)を付与する。/消費SP1/必殺技ゲージ上昇値81 |
必殺技
逆鱗焼尽 |
攻撃を行う前、
1.自身にDEF+26.8%(2ターン)を付与する。
2.味方全体にATK+16%(2ターン)を付与する。
怪獣全体に自身のDEF103%の打、火属性ダメージを与える。/必殺技ゲージ上限300 |
追撃スキル
シールドチャージ |
怪獣単体に自身のDEF121%の打、火属性ダメージを与える。/必殺技ゲージ上昇値60 |
パッシブスキル
盛る心火 |
攻撃を受けた後、自身に心火を1個付与する。最大で5個累積。自身に攻撃を行った怪獣にカウンターを発動し、対象に自身のDEF54%の打、火属性ダメージを与える。
心火:自身の必殺技のダメージ倍率+22%、与ダメージ+8%。 |
再起の誓い(必要キャラクターレベル上限:LV40) |
戦闘不能状態になった場合、自身のHPを最大HPの25%回復し、復活する。バトル中1回まで発動可能。 |
反撃の狼煙(必要キャラクターレベル上限:LV60) |
カウンターを発動した後、対象に80%の基礎確率で火傷(2ターン)を付与する。
火傷:ターンが回ってきた後、付与者のATK100%の火属性持続ダメージを受ける。 |
熱き闘争心(必要キャラクターレベル上限:LV80) |
必殺技を発動した後、自身のHPを最大HPの5%回復する。 |
覚醒
同調する闘志 |
必殺技を発動する前、味方全体にクリティカルダメージ+30%(2ターン)を付与する。 |
燃え盛る原動力 |
心火を1個以上累積している場合、ターンが回ってきた後、自身のデバフを1個ランダムに解除する。 |
CLOZERのリーダー |
通常攻撃、戦闘スキルのLv.+2。通常攻撃、戦闘スキルの最大Lv.+2。 |
燻る因縁 |
挑発の継続ターン数+1。挑発状態の怪獣に攻撃する場合、自身のクリティカル率+15%。 |
四ノ宮の誇り |
必殺技、パッシブスキル、追撃スキルのLv.+2。必殺技、パッシブスキル、追撃スキルの最大Lv.+2。 |
仲間を守る強き意思 |
必殺技を発動した後、味方全体に自身のDEF20%のシールド(2ターン)を付与する。 |
最大限界突破時のベースステータス
HP |
ATK |
DEF |
SPD |
1673 |
538 |
1563 |
103 |
最大限界突破時のアドバンスステータス
クリティカル率5%/クリティカルダメージ50%/火属性与ダメージ18% |
総評
初の限定キャラ。キャラはともかく武器も限定なので、このガチャで取っておかないといけないのが辛いところ。要はWピックアップのような状態。☆5武器はともかく、☆4・☆3武器ぐらいは恒常にして欲しかった。。。;つД`)
性能としては挑発で味方を守りつつバフも蒔けて、属性2つ潰せる超有能なディフェンダー。さらにカウンターもあり、攻撃もDEF依存なので、思ったより火力も出る。もはやディフェンダーの完成形ではないかと言うぐらい良い出来栄え。現状希少な打属性ということも相まって、ここで手に入れておきたい度は高い。
通常攻撃では単体DEF78%打・火ダメ。通常攻撃で2属性は嬉しい。戦闘スキルは敵全体を挑発しつつ、自身にシールド。これだけで味方の被ダメを抑えることができ、ヒーラー枠をそのままサガンに挿げ替えることができる。追撃スキル打・火の2属性。サガンは火傷以外は全てDEF参照のダメのため、火力が高めなのは魅力。
必殺技は自身のDEFアップ+味方全体のATKアップしてから、敵全体に2属性ダメージ。味方全体を強化しつつ、敵が多い場合の核露出にも大きく活躍できるので、非常に優秀。
パッシブスキルでは、被ダメ後「心火」獲得。5個まで累積するので、最大必殺ダメ110%アップ+与ダメ40%アップとかなり強力なバフ。挑発があるのですぐにMAXになるのも効率的。また敵の攻撃でカウンターを発動する。ただしカウンターでは属性破壊はできないので注意。それやっちゃうとさすがに強すぎますからね。
また追加パッシブで戦闘不能時に1度だけ復活、カウンター後の火傷付与、必殺後の自身HP回復など、さらに自身のポテンシャルを高める優秀なスキルが増えていく。
アドバンスステータスではクリ率5%、クリダメ50%、火属性与ダメ18%。覚醒は、進めるほどもちろん強くはなるが、そこまで超パワーアップするわけでもないので、無凸でも十分使えるスペックなのも嬉しい。
限定だから強いのか、ディフェンダーのテコ入れをしたから強いのかは分からないが、今後の限定キャラの動きを注意して見ておいた方がいいだろう。
実装日
2025-09-08
市川レノもサガンガチャに含まれてないから限定では?